![]() 「21グラム」よりぐっとわかりやすい編集でそれぞれの物語自体を理解するのはそれほど難しくありませんが、お互いにどうつながってくるのかはわかりにくいです。並行して語られる物語が、やがてひとつに集結していくのではなく、またそれぞれの物語が同時間帯のものではない、と気づくのが中盤になってようやく、というくらいです(時間の流れとしては、メキシコ〜モロッコ〜日本でいいのかな? )。かつ並行して語られる必然性もあまり感じられません。もの言わず抱きしめて終わり、というのも安易に思えます。期待して観ただけに、逆にフラストレーションの残る結果になってしまいました・・ 出演者に関しては、やはり助演女優賞にノミネートされた2人が強い印象を与えます。菊池凛子は、顔で得しているように思います。国籍を超えて人々に訴えるあの強烈な目ヂカラは、カンヌで主演男優賞をとったときの柳楽優弥に通ずるものがあります。そして子守りのアメリア役のアドリアナ・バラーザはほんとうに素人の子守りにしか見えず、ブラッド・ピットやケイト・ブランシェット(相変わらず美しかったけど・・)のように「演技」を感じさせない自然さでした。 それはそうとガエル君の役はひどすぎます・・ もっといい役をあげてくれー! ■
[PR]
by poyance
| 2007-05-21 22:28
| 映画
|
カテゴリ
全体日々の記録 映画 本 音楽 ドラマ 未分類 以前の記事
2013年 09月2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 more... フォロー中のブログ
There for you太陽がくれた季節 Three Stars リンク
FRENCH BLOOM NET
FRENCH BLOOM NET INFO BASE 以心電信 - see how the world goes round - 以心伝心 13日の金曜日は土用の丑の日 日常整理日誌 ちかっぱ豬肝先生 extra ordinary #3 DRAMAnut オリジナルステッカーのステッ カーファクトリー 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||